MFT(Myo Functional Therapy)とは、お口のまわりの筋肉を
鍛えるトレーニングを行って、お口を閉じる筋力、舌の筋力を鍛えることで
お口がポカンと開いているような口呼吸を治療する方法です。
Q
口呼吸がダメと言われるA
全身の健康・歯並び・空気が鼻を通過すると鼻のフィルター
機能によって細菌・ウィルスを
排除できた状態で気管に入る。
空気が口を通過してもフィルター機能は
ないので細菌・ウィルスが排除できず
直接気管に入る。
MFTは歯科医師や歯科衛生士の指導のもと行っていきます。
ご自宅で継続してトレーニングしていくことで口呼吸や癖を改善することができます。
MFTでお口の筋肉を鍛えることで
正しい呼吸を身につけ、
お口と全身の健康に繋げましょう。